見出し画像

小さな訪問者

今日は朝からリスを見ました。
写真を撮ろうとしたら、素早いリスの動きに間に合わず。
しかし、「今日は何かいいことがありそうな予感がするね」と子どもたちと話しながら歩きました。

今日の午後は、保護者説明会でした。
保護者に連れられて、4月から入る1年生も来校しました。
7名の子どもたちは大はしゃぎ!
飛び跳ねて歓迎の意を表します。
ちょっと驚き保護者の後ろに隠れてしまった新入生。

しかし、少しずつ慣れ、笑顔になってきました。
最初は、2・3年生の教室でお絵描きをして遊びました。
紙とにらめっこをしていた新入生でしたが、先輩たちが優しくアドバイスをすると真似をしながら描き始めました。
次に全校で段ボールを活用して作った 甲冑(かっちゅう)、車、ベットで遊びました。

全力で新入生を楽しませようとがんばっていた子どもたち。
終わったら
「疲れた~」
と口々に話していました。
この日のために、12月から準備をしていました。
階上小の子どもたちは来校する方に、全力でおもてなしをします!
すてきな子どもたちです。
キラキラ笑顔がいっぱいの時間でした。

リスさんも新入生も本当にかわいいなと思った日でした。