階上町立階上小学校

青森県にある階上町立階上小学校です。今年で創立149年を迎えます。全校児童7名の小規模な学校です。 令和7年度で閉校が決定し、子どもたちとの時間を大切にしながら「明日もいきたい学校」を目指し日々奮闘中です。

階上町立階上小学校

青森県にある階上町立階上小学校です。今年で創立149年を迎えます。全校児童7名の小規模な学校です。 令和7年度で閉校が決定し、子どもたちとの時間を大切にしながら「明日もいきたい学校」を目指し日々奮闘中です。

記事一覧

弱みを強みに変えると

階上小の「過去」と「今」

心を込めるということ

弱みを強みに変えると

階上小の児童数は7名です。 「少ないなあ」「大変だなあ」と、私も赴任当時は思いました。 しかし、生活していくうちに 一見、「弱み」に思える人数も、発想を変えれば「強み」になると思い始めました。 階上小の強みは「個別最適な学び」です。 その子に合わせた学習・学びができます。 先生方が、子どもたちの学習状況を詳しくとらえ、苦手な箇所を繰り返し学ぶことができます。 他校の複式は、A年度、B年度といって、自分の学年ではない学習をしている学校も見られますが、本校は幸せなことに学年相

大好き階上!

3年生が赤保内小学校と合同社会科見学へ行きました。 階上町の魅力を巡る学習です。 ①旧小舟渡小学校(階上灯台) ②階上海岸 ③八戸キャニオン ④フォレストピア(階上岳) ⑤寺下観音 階上町に住んでいるのに、意外にも子どもたちはその「良さ」を知りません。 あることがあたり前だと思っているのか・・:・・ その場所があることさえ知らないのか・・・・ 海と山をもっている自然豊かな階上町。(夏でも涼しいです) 美味しい食べ物もたくさんあります。 そして、住んでいる人がとても優しい

階上小の「過去」と「今」

階上小学校出身のコトさんです。 大先輩です。 コトさんは、約30年前に階上小学校の用務員として10年間勤務していたそうです。 誰よりも階上小の「過去」と「今」を知っています。 幸運なことに、コトさんから子どものときの様子や勤めていたときの話を聞く機会をいただけることになりました。 コトさんが小学生だった頃は、階上小学校という名前ではなく「鳥屋部小学校」という名前だったそうです。 校舎の場所も今とは違い、校庭の反対側にあったそうです。そして、ニワトリの他に「牛」も飼っていたそ

全国デビュー

『教職研修』の表紙に本校児童の写真が掲載されました。 それを記念して、教育開発研究『教職研修』編集部から献本していただきました。 この写真は、エンジョイ!スポーツデーの閉会式後に撮ったものです。 子どもたちの個性が出ているポーズが可愛いです。 本校は理由があって、子どもたちの思い出になる「もの、こと、人」に全力で取り組まなければなりません。 記念の1冊となりました。 ありがとうございました。 全国紙なのでみなさん、書店で手にとって見てくださいね。 私は「校長のしがらみ

夏休み前集会

階上小学校は、夏休みに入りました。 昨日から暑さが厳しくなってきたので、夏休みに入ってほっとしています。 夏休み前集会では、子どもたちに3つのことを話しました。 全文を紹介します。(一応、原稿は考えていたのですが、原稿通りには進みませんでしたが・・・・) みなさん、明日らか夏休ですね。(大歓声) 夏休みは何日あるか知っていますか? (数字をそれぞれ予想しますが・・・・) 全部外れです。  正解は「37日」です。 「37日」もあります。長いですよね。 校長先生から夏休み

心を込めるということ

昨日はALTジュリアン先生のお別れ会でした。 1ヶ月前から学級会を開き、どんな内容にするか、どうすれば感謝が伝わるか必死に考えてきた子どもたち。 話合いの結果、「クッキー作り」「ショートコント」「外国語を使ったゲーム」をすることになりました。 私は「なぜクッキー作り?」と思いましたが、子どもたちは、昨年、ジュリアン先生とクッキー作りをしてとても楽しかったことを思い出し、是非もう一度やりたいということで決まりました。 先生達は、クッキー作りは時間も手間もかかるので、できればさけ